温泉

寺宝温泉のこだわり

館内には日替わり泡の湯9浴槽を設けました。また貸切風呂は自分の好みの温度でゆっくりお入り頂けますので、体調に合わせ(心臓の弱い方、皮膚病、乳がんの手術後の療養など)個々で温泉が楽しめます。

私は、ボーリング(削井)業の経営をしておりました。

ところが15年前胃ガンになり手術後の不調などに悩まされ、全国の良いと言われるあらゆる温泉、湯治場を巡りました。しかし、体に合って満足できる温泉の泉質や温度、環境、食事、の提供できるところは、なかなかなかったのです。

人生最後の仕事と思い、奮起して自宅のせまい空地に自分のためにと温泉を掘ったところ、多量の温泉が湧出しました。その後、その井戸から3種類の温泉の湧出に成功しました。その泉質は素晴らしく、当時から十数年間、体調の様々な改善を体験しました。偶然とは思えない天と地と神様や、自然の恵みに感謝して小さな温泉場を作りました。 温泉場を提供し、皆様に喜んでいただけるようになりましたが、その後、遠方の方々からは、湯治施設の早期開業をつよく要望されておりました。そしてご要望にお答えして、貸切風呂(家族風呂)と宿泊施設(湯治場)もようやくご提供できるようになりました。

是非皆様で、体も心もあったまってみて下さい.

(長岡西部地区) 大昔は沼で、大量の水と雪解水に恵まれ、現在でも30m位に良質な水が多量にあり、更に100m前後に埋木や木の実などがあり、更に深くに、ガスや油の層がある地下資源にも恵まれた地層があるが、なぜか長岡周辺地区には、昔から冷鉱泉が東、西、南に何ヶ所もあるが、どれも温度、水量にも恵まれず、昭和2ケタ時代より、三ツ郷屋温泉や坂之上に観光温泉センターなどが開館したものの泉質や湯量に恵まれず、短年度で閉館した。

その後、温泉ブームの再来に合わせて、蓬平温泉でボーリング(長岡東地区)、越路町山谷(長岡南地区、大積高鳥地区に隣接)、又、栃尾市(長岡北地区)でも、ボーリングを施工したが、全ヶ所共、失敗に終っている地域性の中で寺宝温泉(長岡西地区)は、自噴で1.500リットル分析の結果、湯質の良好な成分を含んだ、しかも飲泉もでき、飲んでその薬効性のすばらしい温泉は、天と地の神様の贈り物であり、現代の公害社会で人類が生活して行くのに必要不可欠な大切な、神秘で幻の名湯を与えて下さいました。

それが寺宝温泉の名泉で神秘のお授かりした水は、どんな大災害が発生しても止める事なく、人類の水の苦言として永久に湧出する水です。

DSC_7211_1920

東の湯

東側浴槽
DSC_7636_1200

西の湯

簡単な説明
DSC_7211_1920

東の湯

東側浴槽

泡の付くお湯は塩化物泉、紅茶のようなべっこう色はモールの単純泉で、全て掛け捨てです。露天風呂の浴槽は約20tの大きな石をくり抜き造った物です。

DSC_7636_1200

西の湯

簡単な説明

泡の付くお湯は塩化物泉、紅茶のようなべっこう色はモールの単純泉で、全て掛け捨てです。

豊富な湯量の温泉

最大330リットル/mh の他にはめったにない、豊かな源泉を100%自掛け捨てる温泉です。

新しいあわの湯 源泉

炭酸水素イオンや糖尿病の血糖を改善する(パナジウム等)各種ミネラルイオンが豊富に含まれています。

イオンや各種ミネラルが多量に含まれている

各種ミネラルが多量に含まれている源泉100%のお湯は、体にはもちろん頭皮にもよく、気持よく洗髪ができます。

優れた泉質を保てる配湯距離の短さ

体にいいといわれる水素イオンは配湯距離が長いと徐々になくなります。

保温効果が他と全く違います。

血行がよくなり、保温がいつまでも持続。

毎朝掃除・全槽お湯は入替え!

お客様の健康と安全を第一に考え、全ての浴槽を毎朝掃除・入替えしております。

シュワシュワとボコボコ。天然の二つの泡が体を包みます

泉質

塩化物泉(低張性、弱アルカリ性、高温泉)

効能

神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え性、きりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病など